top of page
2025年の活動記録
どんぐりから
始まるSDGs
この活動は、2023年度第21回九州ろうきん「NPO助成」の採択を受けて行う継続事業です。
今回は、青井阿蘇神社でのどんぐり拾いとどんぐりや葉っぱで作るリースやフォトフレーム
づくりを企画しています。
この活動は、公益財団法人九電みらい財団「次世代育成支援」2025年度の助成金の採択を受けて行う3年間の継続事業です。
豪雨により被災した河川での川の生き物観察や釣り体験などを通し、魚の量や大きさの変化を毎年観察することで、環境保全の重要性を学びます。
この活動は、公益財団法人公益推進協会の自然公園等保護基金の採択を受けて行う活動です。
河川の清掃と整備を中心とし、渓流魚の産卵環境を整え、かつての豊かなフィールドを取り戻す活動です。
どんぐりを育てる
秘密基地
~続く!森づくり~
この活動は「ファミリーマート夢の掛け橋募金」からの寄付金による公益財団法人国土緑化
推進機構の「緑の募金」の交付受け行う継続活動です!
「守る・学ぶ・育てる」を柱とし下草刈りや植樹活動を通して、身近な自然に触れることで環境問題を自分ごととして考えるきっかけをつくり、自然を大切に思う人を増やすことを目的する活動です。
bottom of page



